早期退職〜デュアルライフ目指して

東京と蓼科のデュアルライフを目指すプレシニアです。健康とお金のことを中心に綴ります。

確定拠出年金の意外な仕組み

こんにちは。しおんです。
今日は確定拠出年金について少し確認してみました。
退職すると、DCはiDeCoに移すのがポピュラーなようですね。漠然と私もそうするのかなと考えていましたが…

 

◆いったん"すべて現金化"が必要
・DCからiDeCoに移行するにはどうやら"現金化"する必要があるらしい⁉️と言う噂を聞き、ちょうど面談の機会があったファイナンシャルプランナーの方に質問してみました。

・すると、「その通りです。ですから、相場の状況によっては赤字になってしまう場合もあるのです。特に早期退職する場合には、タイミングを見て元本保証型の商品に転換しておくと良いでしょう。長年積み立てて赤字確定なんて残念すぎますからね。また、iDeCoには相応の手数料もかかります。毎月5000円が積立の下限なので、就業しないのであれば、コストの観点から継続しないという選択肢も検討されてはいかがでしょう」との事。

・うんうん、下線部についてはほんとに頷いてしまいました。

 

◆乗り換え注意、です!
・一応、楽天とSBIのコールセンターでも確認をしましたところ、現金化は必須とのご回答でした。てっきりそのまま移行できると思っていましたが、連携が悪いんですねぇ…残念な仕組みだわ。


f:id:HappyR:20201129115753j:image
・電車に乗って、「このまま目的の駅までのんびりできるね♪♪」とお弁当広げていたのに、いきなり「乗り換えが必要で〜す。違うホームから発車しますよ〜」と言われるような。
・慌てて荷物をまとめて大事なモノを忘れたり、ホームで転んじゃったりしそうです💦

 

ポートフォリオ組み換え
・さて、気を取り直して、そうとわかれば組み換えですね。
・DCは、マッチング拠出も最大限加えて、全て海外株式の投資信託ファンドで運用していました。当初は赤字続きでしたが、8月ごろから徐々に持ち直し、途中やや弱含んだものの、直近では数%程度で回っていました♪
・ちょうど、先々週あたりからダウが上がってきたので、利益確定のタイミングとしては悪くないかと、何回かに分けて定期預金に移行させました。で、今はこんな割合に。6割お引越し済です。

f:id:HappyR:20201129114754j:image

 

◆商品指定に関して
・その際、「今まで購入した商品の組み換え」と、「これから購入する商品指定」は別途なので、後者は別途設定する必要がありました。こちらもとりあえず全て安全商品でセットし直しておきました。上がるかもしれないけど下がるかもしれない(当然)ですから、当面は安全運行を続けてみます。

 

・それにしても、現金化については認識してない方も多いのでは?

・個人的には「ポータビリティ」というワードが印象的で誤認していた部分があるかもしれません。DCもiDeCoも、同じ拠出年金なのにどうしてそのままスムーズに移行できないんでしょうね。素人考えですが、企業型DCも希望の運用会社を選べるようにするなりして、スムーズに移行できるようにしてほしいと思いました。


◆今後の見通しと方針
・これから世界経済がどうなるか分かりませんし、現時点ではダウは今後さらに上昇するとの見方が強いようです。

・"ダウは3万3,000円、S&P500は4,000ポイントが視野に?"のように、強気の見通しも出されています。ただ、この人達は場が下がった場合に責任とってくれるわけじゃないですからね〜。
・自由度の低いDCに関しては、まず利確して、今後もし大きく下がることがあればそこで買いを入れることも検討する感じかな。ただそれをやるなら手元資金を充てるのが順当かも。

・いずれにしても、早期退職をする場合には、時間の制約を意識してコントロールしていく必要がありそうです。