早期退職〜デュアルライフ目指して

東京と蓼科のデュアルライフを目指すプレシニアです。健康とお金のことを中心に綴ります。

子供世帯との付き合い方

こんにちは、しおんです。今日は日差しが暖かですね。少し日が翳ってからウォーキングに行きましょうか。

 

◆誕プレあれこれ
さて、今月は私の誕生月でした。

長男からは、早々にプレゼントが送られてきて、素直に嬉しかったですね。センスもよかったですし♪

それを知った長女からは、少し遅れてLINEがきました。希望を聞いてくれたので、"肌に優しいものが嬉しいな"と伝えたところ、スキンケアセットをセレクトしてくれました。結果的に、催促する形になってしまった…かな😆


◆気持ちの伝え方

f:id:HappyR:20210131151658j:image

娘の方は、育児で日々が流れていく中、"何となくめんどくさいし、まぁいいかな…"という気持ちがあったのだろうと推察できます。

ただ、私は、相手を大切に思っていることを、言葉や態度(場合によってはこうしたプレゼント)で伝える事って、割と大事だと思っていたので、ちょっと寂しかったかなぁ。

#この辺の感覚は、育った環境にもよるでしょう。たとえば、「誕生日のプレゼント何それ?」「クリスマスなんて別に関係ないよ」という家でしたら仕方ないと思います。


◆感じたことを言葉にしたら

うちは誕生日は都度祝っていたし、イベントもそれなりに大事にしてきたこともあり、余計にもやもやしてしまったのでしょうね。
(家に行った時も、正直気遣いが足りないと感じることもあり)

 

「私は色々と娘のためにしているのに、娘からは何もないの?」「彼女は受け取るばかりで、私は大事にされてない感じ」「これってなんか違うんじゃない?」、と。

言葉にすると、まぁなんといじましいく情けない‼︎ でもまぁそんなところでしょう。

一方で、親が(ある意味勝手に)サポートしその見返りを求めるのも違う、と頭ではわかっています。


◆価値観の押し付けかも

気遣いや好意の示し方。それは人によって違うでしょう。
人間関係の築き方もそれぞれのタイプがあるのだと思います。

 

マネジメントに関する本を読むと、特に部下やチームメンバーに対して、「普通こんなことしないよね」「なんでそうなの」など自分が思うときは要注意!なんだそうですね。
価値観の押し付けや自分の思い込みがないか、振り返る必要があると。

私のこうした感情もそれに類するかもしれません。

 

◆適度な距離感をもって

今回は、図らずも弟の方が先に私に対する気遣いを見せたことで、2人の違いが浮き彫りになりました。
ちょっと気の回らないところはあるけど、愛嬌があって楽しい長女
独立心旺盛で、そっけないところもあるけど決めどころは決める長男

 

彼らもこれから独立した家庭を営んでいくわけですし、うまく付き合っていきたいと思います。

最近は"孫ブルー"なるものもあるとか。要注意ですね〜。大変な時は支え合うにしても、適度な距離感を保って、良い関係を維持していきたい。改めてそんな事を思った一月でした。