早期退職〜デュアルライフ目指して

東京と蓼科のデュアルライフを目指すプレシニアです。健康とお金のことを中心に綴ります。

これもポイ活?

こんにちは。しおんです。

皆さんは買い物の際に、ポイントをどれくらい意識されてますか?

 

◆昨年ポイント効果は約8万

私自身は、ここ3〜4年はそれなりのプラス効果を感じています。

以前のカード還元率は1〜2%程度でしたが、昨年、メイン支払いを≪還元率3%のLINEカード≫に移し、固定資産税やNHK料金などもここから支払いました。

結果、年間で7万程度のLINEポイントがバックされたと思われます(ただ、こちらの還元率は今月から2%にダウン⤵️してしまい、残念)

また、SBI証券のTポイントが1万円以上ありました。

 

◆確実に進むキャッシュレス

カードでの支払いも、数年前は千円未満だと申し訳ない感覚がありましたが、一昨年あたりから小額でもOKという空気になりましたね。さらに、コロナ影響でキャッシュレス決済歓迎モードに。

私も、去年1年間で硬貨を触ったのは数回に止まりました。初詣のお賽銭や何かの集金くらいでしょうか。

そういえば、財布にいくら入っているか気にしなくなったなぁ…

 

◆先日の買い物バックは、27%

たとえば、先日Yahoo!にて買った椅子。最終的にどれだけバックされたのか確認してみました。

2脚買ったので@74,800円×2→Tポイント9,339円を利用し、実際の支払いは140,261円でした。

 

対する「総額バック」は37,883円でしたので、27%相当ですね。以下、内訳です。

①PayPay付与:34,891円相当(ストアボーナス10,472×2含む)

②Tポイント付与:2,992ポイント(ストアポイント+Yahoo! JAPANカード利用ポイント)

f:id:HappyR:20210502150132j:image

*加えて、レビュー記載のお礼として、
 ・500円QUOカード
 ・奈良特産蚊帳生地ふきん
を頂きました。こういうのは金額に関わらず、なぜかちょっと嬉しい♪


◆複雑な設定ルール

ただ、Yahoo!ポイントの仕組みって複雑なんですね。

たとえば、

ソフトバンクスマホユーザーじゃなくても!毎週日曜日は+5%【指定支払方法での決済額対象】→1,000円相当が上限

・超PayPay祭グランドフィナーレ+5%【指定支払方法での決済額対象】→こちらも5,000円相当が上限

と、キャンペーンごとに上限があり基準もまちまち。

 

金額にもよりますが、実際還元率はサイト表記より小さくなることが多いようです。場合によっては違う月に分けて買う、事前に買い物をしたりPayPay入金しておくなど、色々テクニックがあるみたい。いずれにしても、額面通りに受け取らない方が良いとわかり、勉強になりました。

ただ、このときは"ストアボーナスに上限がなかった"のが効いたんですね。金額が大きかった分、2割以上バックは嬉しかったです😊

 

◆楽に貯まる仕組み&使い道が肝心

最近では

○通販の買い物、ふるさと納税など、なるべくLINEショッピングを経由

○ポチポチフライデーを活用(金曜日の3,000円以上の買い物に200ポイント付与されます。タイムラグがかなりありますが)

○美容院予約はHOT PEPPER Beautyで(お茶代程度に)

など、地味にやってます。ちりも積もれば、ですね〜👍

 

さて、今回たまったPayPay。

持っているとCVSでお菓子に化け、私の脂肪に還元されてしまいそう…。トータルでは甚大なマイナスです💦

早めにきちんとした使途で消費したいですね。固定資産税支払いに充てるのがベストかな。

 

これからもさまざまなサービスが出てくるのでしょうから、退職しても、うまくキャッシュレスやポイントを活用していこうと思います。