早期退職〜デュアルライフ目指して

東京と蓼科のデュアルライフを目指すプレシニアです。健康とお金のことを中心に綴ります。

髪のメンテナンス〜退職後の美容コスト〜

こんにちは、しおんです。週末は、久しぶりに美容院に行ってきました。綺麗にしてもらうと気持ちが明るくなりますね〜♪

 

◆年齢に伴う劣化
若いときには、特に何もしなくてもつややかだった髪。
が、さすがに50を過ぎると劣化は免れない…🥲

特に今はロングにしているので、気を遣います。仕事をしているうちは、多少なりとも見栄えよくしておきたいなぁ、とも思うので。

見た目が良い人の方が、絶対意見に耳を傾けてもらいやすいと思うんですよね。私、"人は見た目が○割"派です。


◆プロの力
というわけで、最近は、自分なりの日常ケアに加え、プロの力に頼っています。

美容院の基本メニューは、カット+カラーリング+トリートメントで、年に一度だけ、梅雨入り前にストレートパーマをかけてもらうのです。

これが効果絶大✨✨
さらさらキープできるので、梅雨時の朝のストレスが減りました。しかも、前のレシピを確認して薬剤と髪の範囲を調整してくれるんです。

今回は、美髪プログラムのスペシャルケアと、クーポンを利用したヘッドスパを追加。
3時間ほどかかりましたが、髪がエアリーで、自分で触ってうっとりしてしまうくらいの仕上がりになりました。

 

◆パーソナル対応
あとは、髪質の悩み等に応じたヘアケア品も提案してもらっています。

f:id:HappyR:20210523123344j:image

最近のヒットは、洗い流さないトリートメント。香り良く艶が出るので、外出前にさっと利用すると気分良く出かけられます。
やり方も、普通に塗ると平板な感じになってしまうので、手のひらに少しとって髪の根本から漉くように、と教えてもらいました。

パーソナルな髪質に合ったコンサルティングに間違いないですし、やはりプロフェッショナルはすごいなぁと思います。


◆信頼が基本

ヘアケア品などは、Amazonで同じモノが若干安く売られていたりしますよね。私も何度か買ったことがありますが、製品NO.が古かったり外箱が歪んでいたり...ということがありました。最近は、この手のものは、極力美容院や実店舗で。ネットでも店を選んで、と思うようになりました。

余談ですが、Amazonは、時々梱包がひどかったり、最近ではストッキングに穴が空いていたりなどといったこともあるようですね。前より信頼度が落ちた気がして、退職したらプライム契約は解除しようかと思ってます。


◆科学の力
あと去年買ったPanasonicのドライヤー"ナノケア"、良いです。スカルプケアなどの機能もあり、前のドライヤーに比べ、仕上がり感が格段にUPしました。

ダイソンのも話題になりましたよね。友人が「乾くまでの時間が半分以下に!」と絶賛していました。

家電って、ついつい壊れるまで使ってしまうのですけど、道具も進化しているので、適切なタイミングでの買い替えが必要なのかもしれませんね。


◆退職後の美容コスト

マネーフォワードによると、昨年の「衣服・美容」費は44.5万円でした。

うち、
エステのチケット購入:20万
②ヘアケア関連:約18万
③基礎化粧品や日焼け止め、ネイルオイル、香水など:3〜4万円
④衣服:3万円くらい→Tシャツとスカート、フロントホックブラくらいしか買わなかったので社会人になって最安ですなぁ。退職を視野に入れると、スーツ類は手持ちでやり繰りしようってなりますね👍

 

化粧や洋服は身だしなみの一環として付き合ってきましたが、会社を辞めたら"心地よさ"を基準に買うものも少しずつ変わっていきそうです。

①は最近マンネリだし、多分フェイドアウト

全体としては、月2万円(年間24万円)くらいを目処にしていきたいと思います。