早期退職〜デュアルライフ目指して

東京と蓼科のデュアルライフを目指すプレシニアです。健康とお金のことを中心に綴ります。

スマホで住民税納付

こんにちは、しおんです。昨日は久しぶりに映画を見て、日比谷でランチしてきました。

TOHOシネマズは当日0時からでないと予約が取れない仕様になっており、友人が頑張って早朝に予約してくれました。座席も1つ空けて座るようになっており空いてました。

そんなコロナ影響はありましたが、久々の映画館鑑賞はやはり家でのとは違う雰囲気。楽しかったです〜☺️ 

あ、冒頭の"NO MORE 映画泥棒"のCMも、何気にバージョンアップしてました!

 

◆住民税の支払い

それはさておき、今年も納税の季節がやってきましたね。帰宅して税務署からの封筒をしぶしぶチェック。

最近はスマートフォンの決済サービスに対応してくれるので、好きなタイミングで払えて便利です。

自治体によるようですが、東京都の場合は、PayPayやLINE Pay、他にもau Pay等など、いろいろな選択肢があるようです。

ちなみに、昨年は3%のポイント還元を受けたくて、LINEのクレジットカードで支払いました。(カード払いの場合は手数料もかかる場合があるようなので、要確認です。)

 

◆PayPayでの支払い

今年は、買物で頂いたPayPayがあるので、スマホで払おうと思っていました。

https://happyretirement.hateblo.jp/entry/2021/05/09/093102

 

まずは、請求額に足りないPayPayに、LINEポイントから交換して金額調整。レートは、1LINEポイント=1PayPayで25ポイント単位からOKと良心的です。操作はサラッと完了し、20秒ほどで反映されたので、ストレスフリーでした。

 

続いて、PayPayの支払いメニューを起動→スキャン支払いをタップ→納付書のバーコード読み取りで、簡単に支払いが完了できました。

最後にこのような画面が表示されます。

f:id:HappyR:20210613121232j:image

 

PayPay払いの場合、システム手数料は無料のようです。

また、わずかですがポイントバックがあるようでした。0.5%だと222円ですが、アイス代くらいにはなりますから、ちょっぴりお得感♪♪

 

◆支払い記録は忘れずに

ただし、このように自宅で支払うとコンビニなどで押してくれる「領収印」はありません。

私はペンで納付書に日付を書いてますが、支払い済みとわかるよう工夫が必要かと思います。

(昔、支払い遅延して督促状でうっかり重複して払ってしまった時がありました。その時は税務署から払い戻しがありましたが、お手間をかけてしまったなぁと反省。自分できちんと記録をしておくことが大事だと思います。)

 

☆おまけ:ランチでもまだアルコールはNGだったので、ノーアルコールビールをいただきました。

 

f:id:HappyR:20210613122717j:imageこちら、風味がしっかりあってなかなか美味しかったです🍻 Bitburgerというドイツ製ノンアルビール、お店では850円でした。

 

とはいえ、早くシャンパンや白ワイン飲みたいなぁ…

お店の方も、「ワインが売りなので本当は出したいけれども、テナントですし施設ルールに沿っています。今は我慢の時」とおっしゃっていました。

ワクチンが行き渡って、解禁になったら、またワイン会や友人との飲み会ゆっくり楽しみたいと思います🍾