早期退職〜デュアルライフ目指して

東京と蓼科のデュアルライフを目指すプレシニアです。健康とお金のことを中心に綴ります。

退職後の暮らしに必要な資金

こんにちは、しおんです。今日は、退職後に必要な金額を算出してみました。

いくらあれば安心してリタイアできるのか、シミュレーションは大事ですよね。

 

◆試算の前提

○年間生活費
  75歳までは340万
  以後300万,260万とシュリンク
○年金予想額(手取りは約8割と仮定)
  64歳で120万円
  65歳からは200万円

 

◆必要額は約7,200万円

上記の前提に沿って、以下①〜④をポチポチ足してみたところ、なんと7,160万円という結果に。ん〜、数字にすると圧迫感がありますね。

  ①56〜64歳まで:340×9-100  =  2,960
  ②65〜74歳まで:(340-160)×10=1,800
  ③75〜84歳まで:(300-160)×10=1,400
  ④85〜94歳まで:(260-160)×10=1,000

 

◆その他
また、リフォームや万一の医療費などを考えると、ホントは8,000万円くらいあると安心なんだろうなぁと思います。

 
*変動要因として考えられるのは

【マイナス要因】
○退職金の早期退職付加分
役職定年による年収減少の影響を受ける可能性があります。

 

【プラス要因】
○運用益

65歳までは資産の半分を運用していくつもりなので、投資分を4%で回せれば資産全体では2%期待できます。
→仮に資産額が4千万円であれば、税金を除いて1年あたり60万程度は見込めるでしょう。10年で600万円ですから、あるのと無いのとでは大違い! 淡々と継続し、資産の減少をマイルドにしていけたらと思います。

○アルバイトによる収入(必要に応じて)
退職後の時間の流れがあまりイメージできていませんが、単発で仕事をするのもアリだと思います。内容に注文をつけなければ、月数万円の収入は得られるかと。

 

【その他】
○年金受給繰り下げ効果・・・社会保険料などとの兼ね合いも含め検討予定です。

○寿命・・・95歳としています。私が瓜二つと言われていた父方の祖母は98歳まで矍鑠としていたので、とりあえず。


◆不足分の対策としては?

f:id:HappyR:20210307215417j:image

1)もう1年働く(+700〜800)
のっけから前提が違ってしまうのですが、やはり「長く働く」というのは王道なのでしょうね。57歳3月までならギリ頑張れるかな〜
秋以降、上司を支える役回りになれば、気持ち的には重圧から解放されそうですし、考えてみます。

 

2)上記に伴う年金&退職金増等(+200程度)

意外に大きい付帯効果💦

 

3)日々の支出を抑える(+440)
昨年はコロナ影響もあり、年間支出は300万円でした。もし、退職後もその程度で暮らせれば、必要額は440万ほど減ります。

 

4)バリエーション
転居&リサイズ(+2,000?)
今は都心のマンション住まいですが、通勤がなくなれば郊外で暮らしてもいいかもしれません。併せて暮らしをリサイズすれば、それなりの差益を得られそうです。

 

5)さらにバリエーション(?)
まさかの結婚…とか
でも、今から他人と住むのはシンドイですし、籍を入れると親戚付き合いや遺産関係が面倒だそうなので、現実的ではないですね。はい、ちょっと言ってみたかっただけです。


◆現実的な選択肢
改めて計算し、意外と高額になり驚きました。都内で暮らすとそれなりにかかると思うので、大きくは
 ①それを前提に組み立てる
 ②転居してベースを下げる
という2択になるのかなぁと思いました。

 

あと1(or2)年、いろいろな選択肢を視野に、状況を見ながら考えていきたいです。

家族や友人の意見もちょっと聞いてみたので、次は色々な考えやアドバイスを整理してみようと思います。